2021年1月 日々の想い(74)「ゆっくりと、ゆったりと」
一昨年の暮れ辺りからだったでしょうか、早朝に起きて武庫川を5キロほど散歩することを日課として始めました。理由は、シンプルに運動不足解消です。職場と自宅が同じなので、どうしても動くことが少なくなってしまうからです。 そ …
一昨年の暮れ辺りからだったでしょうか、早朝に起きて武庫川を5キロほど散歩することを日課として始めました。理由は、シンプルに運動不足解消です。職場と自宅が同じなので、どうしても動くことが少なくなってしまうからです。 そ …
(聖書:イザヤ13:14、マタイ1:20-23、ヨハネ黙示録12:5) 「歴史とは、わたしたちが生きている時間、空間の中で起こった出来事を指して言うのだ」、昔そのように神学部の教授が教えてくださいました。 そのことか …
先月に引き続き、ある日の給食の時間のこと、一人の先生がこどもさんを連れて『鬼滅の刃』の映画を観に行ったという話をされたことがきっかけで、しばらくその話題となりました。 「佐藤先生は?」との問いかけに、「わたしもこどもと観 …
(聖書:申命記18:5、マタイ5:43-45、使徒言行録3:17-21、26) 唐突ですが、なぜノアは箱舟を作ったのでしょうか。それはノアが、直接神様から「あなたは~をしなさい」と語りかけられたからです。 そのように、わ …